将来の子供に毎月5千円積み立ててあげようとジュニアNISA始めたのに

2023年8月16日水曜日

NISAとiDeCo

 3年前にようやく「つみたてNISA」と「iDeCo」を始めた私
高配当や優待株の物色にはまだ目覚めてなくて、何か他にできないかと探していて見つけて始めたのが(始めるまで2年。。。)

ジュニアNISAで子供の貯金を増やしてあげよう

母の毎月コツコツ隠し5千円プレゼント
つみたて投資信託を始めたわけです

プレゼント

そのジュニアNISA
新NISAが始まるタイミングで無くなるのを知ってはいたけど、詳細がイマイチ分かってなかった私
何をするにも勉強が浅く、詰めが甘い

証券会社にようやく電話してみました
アヤシイ情報収集の持ち主はプロに直接聞くのが一番デス

お盆中なのに電話が繋がらない
推定待ち時間30分
みなさんお盆中も勉強してらっしゃるわけですね

15分ほどでつながり

<結果〜>
ジュニアNISAは始めた月から5年間非課税はそのまま
我が子は2022年6月開始なので2027年5月まで非課税保有可能
その後特定口座にはき出される

<結論〜>
ギリギリ良きところまでほったらかしにするが特定口座に移される前に解約
2023年12月が最後のつみたて入金

そしてイマイチよくわかんなかった
その後どうしたらいいのか?

18歳になった次の年の1月1日に「新NISA口座」が自動で開設される

それまで証券口座での非課税取引は何もできない

我が子は誕生日が3月なので2024年の1年間、非課税枠での投資ができないという訳なのです

なぜーに?

もし12月31日生まれなら
ジュニアNISAをしっかり使い切って、2024年1月からは新NISA運用ができるというのに...(だと思っている)

長期投資を考えて始めたのに3年間の期間が消えてしまうわけで
だから「私はジュニアNISAを選ばず特定口座で子供に積み立てる」なんて人がいるのか...

残念、無念

まぁ子供の口座なので彼女の意思が私と違う方向に向かえば運用内容も変わりますけど、せっかく始めて1年間続けたのになぁ

そして今、自分が持っている「つみたてNISA」についても運用期間というのは存在するので、iDeCoと同じく出口をどうするか考えなくてわッ、と再認識

「面倒だなぁ」と思ってしまった

そっか
決められたゴールがあるのかぁ

その点新NISAはゴールはありませんけど、かなり嫌な時期のスタートになりそうですね...

「新つみたてNISA、始めはマイナス保有」

なんて嫌だな〜
でも可能性はなくないわけで

人に勧めたいのにオススメしにくぅっ


2022年から1年ちょいの5千円つみたて
内容は「オルカン」オンリー

現在プラス16%

合計7万円に1万1千円の含み益がついております

やっぱ一年でも早く始めて続けたかったなぁ
いつ始めるとしても、スタートすることが大事ではあるんだけども

おじいちゃんおばあちゃんからのお年玉、お祝い貯金が100万以上彼女の定期預金に入ってるけど、利子数十円ですよね?もしや数円?

ほったらかし投資
やばいですね

でもその100万円を今から投資枠に投入は怖くてできませんけど...
私のお金ではないしね

来年はつみたて貯金に戻ってしまうのかぁ
それか一年停止して私の投資資金へ回しますゴメンよ
私の目指しているとこから一時離脱...悲しや


8/16午前カブ価

今日の「あつ森のカブ価は」昨日より下がって59ベル
102ベルが59ベル??
評価損益マイナス40%超えてるではないか!!
しかも夜のカブ価を聞き忘れた〜

日経平均も31,000円代に下がってしまいましたねぇ

唸りたいくらいマイナスが増えていく評価損益合計
私の保有銘柄は全部ミドリ色かと思いきや
ビックカメラが赤い色、どうした?
そーんなに業績も良い感じでもないのに、何が評価されてるか分からないのクヤしいな
雰囲気としては気に入った誰かがコツコツ買っている感じ?


株には忍耐力も必要らしいが、忍耐力って損を見ても何も思わないことですか?
「やっぱり損切りしとくべきだったなぁ」って誰でも思うでしょ

まぁ耐えますよ
短期気絶?

今日は「ゼンショーにご立腹動画」を見て癒された私
耐えているのは私だけではない!カナ?


にほんブログ村 にほんブログ村へ

QooQ