太陽の日差しサンサンなリビング
8時半前に起きてスタンバッてるのに
今日は本当にすることがナイ
『資金がないっっ』
前場は家の片付けとかしてたり
もしかして利確できそうな銘柄をウォッチしてて、奇跡のコーヒー代は超えたんだけど、そこから下げ⤵︎
ここから結局
「あの時、利確して逆に入ってればなぁ」
何度も経験してる
長くもてば手数料もどんどんかかるし
ちょびっとの利確でも
そのあと逆に入れば
時間効率、マイナス保有時間が減る
って
そう、うまくできればの話なんだけどねぇ
私がやるとそううまくいかない
ただ見てる時はそう動く気がしてる。。。
まだ在庫が◎の優待クロス分を使って
ちっちゃくトレード
スタバのフラペチーノは買えないなぁ
まぁやらないより
ましか ナ
そして
タイトル回収
まぁそのままですが
なんと6千円分の優待券
期限切れに昨日気づく😑😑
2月末日までだと思っていて
「蟹を食べに行こう!」って思ってたのに
残念ながら行けなくなりましたしくしく
4単位、手数料¥1,159も払ってる
たぶん封筒を開けず上の段の日付「2月29日」の日付だけをみたんだろうなぁ
いや
うっかりしすぎでしょ〜
大ボケ主婦M
今月2月も優待権利対象月だけど
今回は2単位ゲット予定(資金不足なんで〜)
何のためにチミチミと
いや6千円は主婦には大きい!
悔しいっっ
でもお店の支払い時に気づかなくてよかった
私ならやりかねないなぁぁ
この頃はそんなに優待ゲットできてないけど
前に「海外沢山行くなら使えそう」と思ってゲットしてた
海外WiFiレンタル目的でゲット
使いこなせれば
良きおまけ付きでいい感じだったんだけど
香港旅行ではもっと気軽に安く借りれる
eSIMのWiFiを借りれちゃったので使わなかったし
次の海外はいつやら〜
モチベーションダウン中
長距離飛行機イヤ〜〜
化粧品との交換もできるようだったので
そちらに交換っっ
無駄にせず良かった
使うの楽しみ
WiFiといえば
我が家のWiFiが繋がらなさすぎる
WiFiを変えると
携帯の契約会社も変えなきゃだし
いろいろ面倒すぎるんだけど
やらなければ快適な生活が得られないっ
キッチンとリビングを挟んだ北側の私と娘の部屋は
通信速度が遅すぎてトレードなんて無〜理
二日前は動画がカクカクしちゃって
もうこれは限界だわ。。。
他にも
iPhoneの充電が80%以下で交換対象だし
つい最近交換したばかりのキッチンの蛍光灯
安い蛍光灯菅だからなのか
もう「そろそろ切れるよ〜」現象が出てる。。。
ミッションの略語だったのね
助成金(東京ゼロエミポイント)が出てる間に交換したいなぁ
ビックカメラで買うかぁ
いろいろ動かねばならないっス
まだまだ寒い日が続くけど
そろそろ動くか!?
動けるのか!?!?
そ〜してやっぱり
1年7ヶ月も保有したカバー
1単位にしたいと先週末の利確にホッとしたけど
手放すの早かったかぁ💦
今日プラス115円
保有力弱いなぁぁ
今日はそんな銘柄がもう一個
稼げたはずなのにっ
できなかった自分に泣ける
そして
紙くずにしてしまった自分が情けない
ストレスでお菓子のやけ食い
よろしくない