昨日はお出かけ予定が
娘の機嫌が悪くなり
お出かけがなくなり😑
そうなると
毎日の食材の買い出しがなくなり
夜に「おうちイオン」ポチポチしてたけど
途中寝てしまい
本日「優待クロス開始日」
毎日のトレードに使いすぎて資金不足
家でネット振込もできるんだけど
優待クロスは資金が減ったりしないので
現金で持ってたい分を一時的に使ってもいいルール
私のメイン現金口座は
「他社銀行振込無料2回」まで。。。
ステージランク最低値デス
なるべく万が一のために取っておきたい
他に入金しなきゃな現金もあったので
セブン銀行へ
セブン銀行って便利ですよねぇ
で
銀行に行こうと外に出ようとした理由の他に
出かけたい強い理由があって
「ダブルサイズの毛布を洗濯したいっ」
干すことはできても
簡単に洗えないダブルサイズ毛布
昔は浴槽で足でふみふみして
何度か水を換え濯ぎ
必死で水を搾り
洗濯機に無理やり押し込んで脱水
脱水しないで干すなんて無理
重くてベランダまで運べないし
なんか半生の嫌な匂いが残りそう
それが数年前
近所にコインランドリーができた♪
始めて行った時は運動を兼ねて
右肩にシングル毛布
左肩にダブル毛布をかかえ歩いて10分
幅を取る迷惑な通行人
それがしんどくてその後行けてなかった
今日は思い切って路駐で行けるだろうと、同じくシングルとダブルの毛布を1枚つづ
羽布団とかも洗えるらしいけど手間がかかるようなのでなかなかチャレンジできない
しかも前場中に
なぜか?
資金が尽きたから
朝一番に決済したものの
他の銘柄を逆方向に2単位も掴んでしまい急降下〜
マイナスばっかり保有中
嫌だなぁ
思い立ったら即行動
マスクして帽子を深く被りメガネをかけたら怖いものなし
今日はメガネはやめといた
前回のうろ覚えでなんとなくセッティング
普通コースを選びました
作業時間58分
その間にまずは「ソニー銀行」
これも路駐でこなす
そのあと「UFJ銀行」のあるお店へ
そして小袋5パック入りポテチのみ購入
タイマーをセットしてて
あと10分と出てるから「早いな〜」と思いつつ
洗濯機前にもどると
残り30分ってなってる。。。
あれ?いつかけたタイマー?
久しぶりに買い物に行きたかった
スーパーへ(そこまで車で5分かからない)
そのお店は現金なら3%安くなるというお店
なのに「現金が4千円しかない!」
現金持ち歩かない派で普段は2千円しか持ってない
今日はコインラインドリーのために多めに持ってた
最低限の買い物をし
結局次のお出かけまでもつかなぁ
そして私としたことがマイバックを忘れ
袋じゃぁ1枚では足りそうにないかさばる系ばかりで、お店が無料で用意しているダーンボール箱持ち帰り選択
無事に買い物を終え
コインランドリーに戻るとなにやら賑やかに

気にせずテーブルを確保、消毒し
ダブルの毛布を広げる
スーツケースが数個置いてあり
英語じゃない言葉で話してるのはわかる
そこに大柄な男性が声をかけてきた
英語で
やっぱ日本の中高での英語の勉強方法は間違ってたよ
カタコトでなんとかやりとりして
気になったので
「from?」
せめて「Are you from?」くらい出ないかな。。。
フランスだという
「素敵、私もいつか行きたいと思ってるの」とは言えず
なぜか飛行時間が長くて
私には行けない的なカタコト会話をしていた
15時間かぁエコノミー厳しいなぁ
最後に「Enjoy Japan」と言えたのは成長したかな?
まじで数年前は
即「I can't speak English」いや「no English」
フランスの人だから聞き取りやすかったし
ジェスチャーよね。やっぱ
両替とか教えたり
よくやったわぁ
外国に行くと反対なわけだから
なんとかなるような気がする
スマホあるし今日はスマホなしでやりとり
駐車場から毛布のバックと
買い出しの段ボールを担いで家に戻る
小袋ポテチだけ別店なのでむき出し
たくましき主婦M
玉ねぎとかじゃがいもとか牛乳も買ったもんねぇ
でもウエル活の日の方がすごいか
お昼を食べ
いろいろやって2時間弱で帰った
後場が始まる
今日は最初の利確以外
何もしてはいけない日だった
ギリギリで「売注文」を利確した銘柄は引成りでもっとプラス取れてたし、大陰線出てるので明日も下がるだろうなぁ
優待クロスのために入金したお金も
ちょっと稼ごうと思ってinしたら、そこが底で利確できず。。。
今回は優待クロス諦めるか〜
時間効率悪いもんねぇ
結構期限に追われる
欲しいものの半分は在庫切れになってて
手に入りそうにもないんだけど
17ちょいすぎ
ひとまずチャレンジしてみます
新NISA始まって狭き門ですわ
今日は家族以外の人と会話
会話以前だろうけど、昔より成長してる自分に感動
私はこのレベルなんデス
春になったらいろいろお出かけしたいなぁ