イデコのS&Pが100%超えました

2024年11月14日木曜日

NISAとiDeCo しごと

 選挙も終わり
アメリカ調子良きですね

🇺🇸

チャートを見てると上がってるので
マネーフォワードで確認してみたら

100%超え〜

ラプンツェル宙を舞う
わ〜〜い

先週のパレード一番の写真
娘、よく撮れた!!


100%超えたよ〜
2倍になったってことですねっ

ほったらかしなのに素晴らしき

でも現在iDeCoは月5千円の運用
資産あまりこっちでは増えてない

同じ時期に始めたのに
つみたてNISAのS&Pはまだ90%ほど

運用を毎日購入とか
今年の初めはMAX掛け金とか
だったもんねぇ

来年は一気に積立NISAの金額
減らさねばならないです
(年収は130万いったけど、トレードの運用でそれと同じくらいのマイナスだから当然減らすしかない💦そっか、今わたしは今年の自分の年収を遊びでも旅でもなく、デイトレでふっとばしているのか、、、)

今は高いから色々買えないけど
アメリカ株もいつか買ってみたいなぁ



私は昨日から半年ぶりのお仕事

初日からとなりのSVのパワハラに
指揮担当に報告

仕事帰りにSV愚痴カフェ小タイム
仕事帰りにSV愚痴カフェ小タイム
うまい棒が16円!!

他のメンバーはもっと酷い目にあっているのに
何もいわないそうだ

すごいのか?


デイトレはその後
損失をもっと膨らまし

ひとまず
マイナス3桁の損失を2桁にしたい


取り返そうとしない

小さくとれればそれでいい

そう思ってもついつい
「次」「次」とやってまい
後場にガツンとマイナスパターン多し

疲れてるんじゃん


今日は
4万5千弱のプラスで無事終了

コツコツ
コツコツ


そして

昨日はじめて
仕事の10分休憩で

「IFDOCO注文」
やってみました

結果は1万6千円ゲット
1日のお仕事と同じ額

あとでチャートみたら
ギリギリのとこゲットしてて

ほったらかしデイトレ
いいんだか?わるいんだか?

そのあとデイトレして
その日は半額に減らしてしまったけども〜


ポイ活、来年からふるさと納税が対象外に
なるそうな😑
「そこまでやる??」

せこすぎる!!
結構大きなポイント収入源だったのにな


稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー

まだ間に合う


にほんブログ村 にほんブログ村へ

QooQ