赤色が좋아요(好きです)

2024年9月16日月曜日

お片付け

 9月第一弾3連休も今日で終わりですね
我が家は連休関係なく私以外仕事〜

お疲れ様だわ〜

私は久しぶりのママ友ランチ

渋谷。森の図書室
ソフトドリンク飲み放題
ホットサンドとカステラとソファー代で5千円弱😊

一人のお友達が家族が全員お泊まりでぼっちだというので、のんびーりお喋りできるカフェを発見!!
11時から20時半ごろまでダラダラとしてました
(そのあと台湾飯食べに行き解散は22時)

なので今日の私は朝寝坊〜


前回の備忘録の続きになりますが
わたしはが好き

前回、書いて気になった古いヤカン
勢いで買い替えました〜

可愛いけど昔の夜間の形が好きだなぁ
ホーローケットル2.5L レッド

そして今更なんでしょうけどアマゾンの
「置き配」のメールを初めてをみました

ピンポン鳴らないなぁって思ったら写真付きのメールが届いてた

ヤカン

色はいいんだけど、形と取っ手が木製なのがウーム
でも安いので買い替えやすいという口コミでポチ

今までのよりちょっと小さい?

でも、気になっていた古いヤカンの中の劣化から解放されてほっとしました〜
古いものを捨てて新しくするのもお片付けですよね〜


とりあえず一旦お湯を沸かしてみようと
写真を撮った後、火をつけてほってたら

大好きなコースター(今は売ってない)

焦げて、溶けてしまった

2012のディズニーコースター
今はないディズニーのハード型コースター
2012年ものでビックリ、娘もガッカリ

気をつけよう

火の周り


今日は楽天フェスでもらった
「相続これで安心!」本を読んで

できたら図書館で借りた「デイトレ!」も読みたかったのに、1日あっという間〜

来月韓国
再来月香港

行こうと思ってたけど
香港だけにすることにしました

色々計画が重なると
頭が混乱して疲れすぎる💦


明日はランチのあと
午後から1回目は無料の行政書士法人さんに「遺言書作成」の相談

次の日は区の無料相談をうける予定デス

頼むと10万〜15万かかるという作成費

どちらも同じ内容の答えなのか
違うのか


本を読んで、サイトで調べるのも一つの技だけど
動いて聞いて回ります

使えるものは使わないと〜

デス

明日デイトレできないなぁ
ちぇっ

にほんブログ村 にほんブログ村へ

QooQ